- HOME
- テレビ(CAC-TV/CSプラス)
- 緊急地震速報(CAC-ALERT)
緊急地震速報(CAC-ALERT)
近年、日本各地で大規模な地震が発生し多大な被害をもたらしています。
私たちの住む東海地方でもいつ大地震が起きてもおかしくないと言われています。
地震に対する日ごろからの備えはもちろん必要ですが、急な地震に少しでも気持ちに余裕を持って対応するためにも、
CACの「CAC-ALERT(緊急地震速報)」をご活用ください。
利用料金
初期登録費用
ご利用条件
- 端末機器はお客様自身での設置となります。CACにご依頼いただく場合は、出張費・端末設置費用が必要です。
- 端末機器が正常に動作しない場合は、ブースター取付、屋内配線の改修などが必要となることがあります。(別途有料)
月額利用料金
親機と子機セット | 700円(税込770円) / 月 |
---|---|
親機単体 | 500円(税込550円) / 月 |
子機追加(2台目以降) | 1台毎 300円(税込330円) / 月 |
- CAC-ALERTをご利用いただくには上記利用料金の他、CAC-TV利用料金2,500円(税込2,750円)/ 月が必要です。
- <CAC加入アパート・マンションにお住まいのお客様>CAC-TV利用料金は管理会社などによりCACへお支払いいただいています。そのため、お客様よりCACにあらためてお支払いいただく必要も、お手続きをしていただく必要もありません。
- CAC-ALERTの初期登録時以外の端末追加・解約には事務手数料として500円(税込550円)/ 回が必要です。
- 複数の手続きを同時に一括で行う場合の手数料は、1回分の手数料のみで処理を行います。
- CAC-ALERTの利用料金は月払いのみです。
CAC-ALERT(緊急地震速報)とは
テレビ・ラジオなどの一般向け緊急地震速報との違い
一般向け緊急地震速報では知ることのできない、お住まいの地域の「予測震度」、「予測猶予時間」といった詳細情報をお知らせします。
到達時刻や震度を予測し可能な限りすばやく知らせる
地震の発生直後に、震源に近い地震計でとらえた初期微動「P波」の観測情報を解析して震源や地震の規模(マグニチュード) を瞬時に計算し、これに基づいて各地での主要動「S波」の到達時刻や震度を予測し可能な限りすばやく知らせるものです。
初期微動「P波」、大きな揺れの主要動「S波」
地震波には、小さな揺れの初期微動「P波」と大きな揺れの主要動「S波」があります。地震が起こると、はじめにP波が到達し、その後にS波が到達します。
技術的限界
地震の到来を事前に知ることができる便利なシステムですがまだまだ完璧ではありません。以下のことにご理解いただいた上で活用しましょう!
- 左の図のように、震源に近い地域ではCAC-ALERTの発報が強い揺れに間に合わない場合があります。
- 震度の予測震度に若干の誤差が生じることがあります。
- 地震計付近への落雷などの現象により、誤報が発報される場合があります。
速報到達までの流れ
1.気象庁からの地震情報をALERT端末に送信
気象庁からの地震情報を、CACに設置してある演算装置にて即時演算、再データ信号化し即座に送信、これをお客様宅設置のALERT端末にて受信します。
2.音声でお知らせ
地震を早い段階で察知し、大きな揺れが来る前に音声でお伝えします。
ご利用までの流れ
CAC-ALERTのお申し込みからご利用開始までの流れについてご案内します。
1.内容の確認
CACのホームページよりお問い合わせいただくか、CACまでお電話、もしくはご来社ください。お申し込み内容を承ります。
※弊社サービスエリア内においても立地・建物の条件および弊社都合などによりサービスが提供できない場合や、提供までに時間がかかる場合がありますので、お早めにお問い合わせせください。
2.お申し込み手続き
来社、訪問にてお申し込み手続きをさせていただきます。
※お申し込みの際に必要なもの
・お申し込み者またはご契約者のご本人確認ができる書類(運転免許証など)
・クレジットカードまたは口座番号がわかるものとお届け印(すでにお支払い方法をご登録済みの方は不要です。)
ご利用いただけるお支払い方法
クレジットカード
下記4種類のカードがお使いになれます。
CAC指定金融機関
愛知銀行・あいち知多農業協同組合・大垣共立銀行・岡崎信用金庫・十六銀行・知多信用金庫・中京銀行・東海労働金庫・名古屋銀行・西尾信用金庫・半田信用金庫・碧海信用金庫・三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行(五十音順)
4.サービス開始!
工事が終わったその日から、CAC-ALERTサービスがご利用いただけます。
工事方法
CAC-ALERTは工事不要でご利用いただけます。お客様にてALERT端末を設置・設定していただきます。
接続図
- 端末機器はお客様自身での設置となります。CACにご依頼いただく場合は、出張費・端末設置費用が必要です。
- 端末機器が正常に動作しない場合は、ブースター取付、屋内配線の改修などが必要となることがあります。(別途有料)
日ごろからの備え
防災グッズを用意しましょう
いざというときは、ただちに避難しなければいけません。
食料や水がすぐ届かないことを想定し、 3日分を目安に非常持ち出し品を用意しましょう。
家族の集合場所を決めておきましょう
万が一、家族が離れ離ればなれの時に災害が起こった場合、 慌てないように家族の集合場所をあらかじめ決めておきましょう。
また、お互いの連絡方法(伝言ダイヤル171など)を確認しておきましょう。
家の強度を確かめる・家具を固定する
建物そのものの耐震性を知っておくことが大切です。 耐震診断や改修をしましょう。
食器棚などのガラスにはガラス飛散防止フィルムを貼りましょう。
CAC-ALERTのご利用には「CAC-TV」への
ご加入が必要です。
緊急地震速報について詳しくは
気象庁のホームページでご案内しております。
- インターネットからお問合せ