- HOME
- ケーブルプラス電話
ケーブルプラス電話
-
基本料金がおトク
基本料金がとっても安い!NTT基本料金と比べても大変おトクです。1,330円(税込1,463円)の基本料金(月額)で、月々の電話代をさらに節約できます。
-
通話料がおトク
ケーブルプラス電話は、24時間通話料無料!
日本全国のケーブルプラス電話間の通話が対象です。例えば遠く離れたご親戚や、近所のお友達など、いつでも無料通話でつながります。 -
電話機も電話番号もそのまま
電話機を買い換える必要はありません。今ご使用いただいている電話機をそのままお使いいただけます。
また、NTTでご利用の電話番号がそのまま使えます。
月額利用料金・通話料
-
ケーブルプラス電話
1,330円 税込1,463円 / 月
- 別途通話料、ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料が必要です。
-
一般加入電話向け通話料・国際通話料
NTT加入電話 市内/3分 9円 / 9円(税込) 8円 / 9円(税込) 県内市外/3分 (20km超~60km) 15円 / 17円(税込) 8円 / 9円(税込) 県外/3分 (100km超) 40円 / 44円(税込) 15円 / 17円(税込) 国際通話/1分 (免税) 30円 (免税) 9円 (免税) -
携帯電話向け通話料
NTT加入電話 au/UQ mobile 宛 20円
/ 22円(税込)/1分16円
/ 17円(税込)/1分NTTドコモ宛 20円
/ 22円(税込)/1分16円
/ 18円(税込)/1分ソフトバンク宛1分 20円 (税込22円) 16円 (税込18円) ワイモバイル宛1分 20円 (税込22円)※1 16円 (税込18円)
- 1 ワイモバイルはスマホべーシックプランの場合の場合
- NTT加入電話でKDDIマイラインを登録し、「だんぜんトークⅡDX」+「だんぜん年割」の最大割引率50%適用の場合です。
- 県内市外は20km超~60km、県外は100km超の料金です。県内・県外の区分は郵政省令第24号(平成11年7月1日施行)によって定められた都道府県の区域にしたがっており、行政区分上とは異なる場合があります。
- 一般加入電話(発信側)および携帯電話(着信側)がともに各携帯電話会社の定める営業区域内にある場合です。
- 実際のご請求額は個々の税抜額の合計から税額を算出するため、個々の税込額の合計とは異なります。
その他への通話料
ダイヤル 通話料 時報 117 8円(税込9円) 天気予報 177 市内・県内市外 8円(税込9円) / 県外 15円(税込17円) 番号案内 104 無料(別途番号案内料200円(税込220円))/ 1案内) 電報 115 KDDIエボルバ設定料金 災害用伝言ダイヤル 171 8円(税込9円)/ 1分 ナビダイヤル(NTTコミュニケーションズ) 0570~ NTTコミュニケーションズ設定料金 テレドーム(NTTコミュニケーションズ) 0180~ NTTコミュニケーションズ設定料金 - ケーブルプラス電話では一部ご利用いただけない番号もあります。
au携帯電話ならさらにおトク!
-
- インターネットからお問合せ